こぼれてしまうよ。

約3ヶ月の時間を経て、ノジマモールのスクール

に通うことになった。何度振り返っても本当に

今となっては申し訳ない気持ちが強い。

でも本人に改めてこんな話ができるような場面は

まだ設定できそうに無い。

そして今朝は1月分のPLを予約するのに電話が

したくて横須賀中央には8時前には到着したかった。

いつも通りの相鉄に乗ってたはずなんだけど、

寝てて殆ど記憶無いけど、なんか途中で無駄に

停車していた時間があったような。

横浜に着いたらいつもより一本早めの電車に

乗ろうとしたら時間がギリギリで焦った。

いつもならもう少し余裕があったはず。

とりあえず何としてでも8時前には駅に着いて

スクールに向かっている道中とかに電話したいと

思っていたから。

丁度警察署を越えた辺りだったかな。8時ピッタリで

電話を入れて余裕で1月の予約をゲット。

珍しくフロントの人がPLの日付が合っているのか

不安そうにしていたけど、たぶん2週目の木曜って

奴に対して1週目の木曜がスクールにとっては

イベントの期間中だから本当にそのタイミングで

良いのかって不安になっていたんじゃ無いかなと

自称ベテラン会員なりに思ったこと。

ノジマモールには早めに着いたけどどうしよう

かなあと思いながらYコーチがいつも出勤

してたであろうくらいの時間までは待機して

いようかなあとベンチで準備をしていたら

なんとコート整備を終えて葉山に向かう社長さん

に声を掛けて貰った。社長さんとは何だかんだ

7月に一度レッスンでお世話になって、飲みにも

連れて行って貰って以来だったからそれこそ4ヶ月

ぶりくらいだったのかな。Yコーチに会いたいのと

同じくらい久しぶりに顔が見たかったからほんの

わずかな時間だけだったけど会えて良かった。

さて、問題は建物内に入ってから。

すっかり忘れていたけど、今朝スクールの

会員ページを見たときにいつもYコーチと並んで

レッスンしているHコーチが休みみたいで代理

コーチが入ることになっていた。

いつもはHコーチが8時くらいに出勤してなんて

話で扉を開けているわけだけど、今日開いてた

っていうのはYコーチがちょっと早めに出勤

していたのかも。

最初気まずくて更衣室に籠もってみたけど、

何となく人気を感じてそろそろ出ようかと思った

ら丁度Yコーチと代理のコーチが何かをしている

場面に遭遇して自然と挨拶。

その後はもう踏み出せると思ってすぐコートに

移動して、レッスン開始。

LINEでのやりとりが冷たいからレッスン中

どんな態度を取られるかと思ったけど、自分って

ホント馬鹿だね。彼が本心でどう感じているかは

知らないけど、これまで通り接してくれた。

それが嬉しかったのと同時に、自分はなんて

酷い事をしてしまったんだろうって。

久しぶりに煽られる感じも心地よかった。

3ヶ月、こういう刺激が無かった。

いや、もちろんNコーチのレッスンも凄く好き。

でも、元はと言えば、自分が横須賀まで足を運ぶ

きっかけを作ってくれたのは彼だった。

今後どうなるか分からないけど、少なくとも今は

レッスン中しか話ができない存在なんだろうなと

思って去ろうとしたけど、帰り際に「元気でしたか」

と聞かれたのも嬉しくって。

でも後になって思った。酷い事してしまったと後悔

しているし、どう接していくべきか悩ましい部分も

あるんだけど、テニスを通じて、ラリーをしている時

とかは会話がなくともきっと自分のテニスの感じが

前と変わらずコーチと向き合っている時間を大事に

したいってそういう感情がきっとYコーチにも、

いや、これは他のコーチにも伝わっていると。

自分で空けた穴は自分で塞がなきゃ。

もう絶対自分からこのコーチのレッスンを離れる

ようなことはしたくない。改めてこれからも自分の

テニスの成長を見届けていて欲しい。本当に

出会えて良かった。

ノジマモールで一本レッスンを終えてからは野比へ。

早朝はなかなか寒かったりするわけだけど、

初めて11時前後に野比駅に降り立った。

いつも通り歩いて現地に向かっていたら、コレホント

たまたま気づけて良かったけど、Nコーチの奥さんが

車を走らせていたところ止まって乗せてくれることに。

ほんのちょっとした距離だったけど、ありがたかった。

もちろん、帰りも乗せて貰えてホント助かった。

Nコーチのレッスンはといえば、ロブがなかなかよく

できるようになったのと、ここ最近磨きが掛かっている

サーブでまた一つ指摘を受けて、その改善を意識

しだしたらさらに良い状態になってこれまた嬉しかった。

それとあと一つ。奥さんから聞いて嬉しかった話がある。

それはちょっと前に自分がインスタでNコーチのスクールに

通うようになってから短期間なのに上達していると感じ

られて嬉しいみたいなことを書き込んでたわけ。

そしたら夫婦で食事中にその書き込みを見て喜んでくれていた

みたいでそんな話を聞いたら自分まで嬉しくなっちゃった。

まだまだ早いけど、間違いなく2024年はテニスを通じた

出会いが、繋がりが強すぎる1年だったし、こうやって

いろんな人たちの存在が今の自分を作っていると

考えると愛おしく感じる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です