行かない後悔より行った方が良い。
今朝は5時にアラームをセットしていたわ良いけど、
なんだか体を起こすのがだるくて、横須賀での
レッスンサボろうかなと思ってた。幸い今日は
ノジマのレッスンが休みで、その分野比でのレッスン
を2本受けてきた。野比で2本続けてレッスンを受ける
のは11月ぶり。一本目はもともと在籍してたクラス
だからとくに人見知りすることもなくできた。
今日も色々やったけど、一本目のレッスンでは
うまくいかなくて、二本目でほぼ同じ内容の
練習をしたらそこそこ上手く行って良かった。
あと、金曜のレッスンでうまくいってなかった
サーブについては何とか24日の試合に向けて改善を
していかなきゃと思っていたんだけど、ちょっと
早めにスクールに着いたらその手前まで雨が降って
いてレッスンが中止になっていたわけ。
そしたらコーチがサーブ練習でもして良いですよ。って
言ってくれたから本来参加予定のレッスンが始まる
15分くらい前から10分程度練習をさせてもらった。
そこでは先週野比のコーチからアドバイスをもらった
内容を意識しつつやっていたんだけど、そのアドバイス
がトスの際に左腕をまっすぐ上げるって奴なんだけど、
単にまっすぐ上げるだけでは自分の中でなかなか安定感
が出ないと思っていた。んでいろいろ試している中で
なんとなくトスのスピードを落としてゆったり目に
してみたら球を上げて打つまでの待ち時間が今まで
にないくらい生じて違和感凄かったんだけど、それが
逆に良かったみたいで自分なりに短い時間で改善に
繋がるヒントが得られたのは良かった。
二本目のレッスンではスライスのコツとしてボールが
バウンドしてる時にはラケットを上に上げとくみたいな
アドバイスが自分にハマって早速成果が出ていたし、
ボレーの際は低い姿勢で踵を浮かすっていう先週の
アドバイスを意識したらそれも気持ちボレーの改善に
繋がった気がする。そう考えるとやっぱり野比の
コーチの教え方は自分にピッタリすぎる、ホント
才能を感じるし尊敬に値する。
家に帰ってきてからはいつも通り酒を飲んでいた
わけだけど、急に相模原のコーチたちが参加する
事業所対抗戦が伊勢原でやるって情報を思い出したら
行きたくなって詳細確認のためスクールに電話した。
そしてそのついでに3月のPLの残り1枠がまだ空いてる
かどうかの確認をダメ元でしてみたらなんとキャンセル
が出たらしくて確保できた!!
11月ぶりかな?90分確保できたのは。
やっぱり諦めず毎月確認すべきだね。どう考えても
自分ほどガチ勢は他にいないから。
そして時間をおいて伊勢原のヨーカドーへ。
早めに着いたけど上に上がらせてもらえるんじゃない
かと初めてフロントに顔を出したら向こうのHCが
出てきて19時を過ぎないと入れられないとのことだった。
そのあと時間になって試合を見たけど、ぶっちゃけ
誰が出るとか把握していなかったからアレだけど、
ほぼ接点のないコーチが試合することになっていた。
相模原で応援に来たのは自分1人だけで、しかも
試合は30分もやったかやってないかくらいであっさり
勝敗が決まってすぐ帰宅。なんか押されてた気がしたけど
一応相模原が勝ったのかな?ちょっと展開がよく
分からなかった。明日は相模原が会場らしいけど、
仕事の都合的にもしかしたらその試合に間に合いそう
だから見に行こうかと思っている。
本当に衝動的だったけど、一瞬だけでも彼と言葉を
交わすことができただけでも今日行った価値があると思う。
好きでいるの諦めようかと頭を過ぎったりしたけど、
やっぱり無理だね。好きでいるだけなら向こうに何か
迷惑を掛けるわけじゃないし。ただ、以前と比べて
自分がジワジワ彼に近づこうとする動きが強く
なってきている気がするから、それを彼がどう
感じているかと思うと不安。
こんな苦しい状態続けたくないけど、彼に対する
想いがあるおかげで今の自分が成り立っているのは
間違いない。とりあえず行って正解だった。