今日のJ’sのレッスンで、Nコーチがボレーで、自分が
ストロークのラリーする時間があったんだけど、そこで
久しぶりにしっかり自分の持つ腕力を活かした強い
ボールを気持ちよく打つことができたのが良かったし、
ひょっとしてだけどちょっと前に掘り下げるような形
でストーリーズにアップした相模原時代のYコーチとの
ラリーを再現したくなったのかなとも思えたり。
それと今日はNコーチの誕生日だったらしい。
6月が誕生日っていうのは覚えていたけど、細かい
日付までは誕プレ渡すほどの余裕がないからと調べて
いなかった。他の2人にプレゼントあげてるくらいなん
だから来年は渡せるようにしたいかな。
朝イチのノジマも普通にレッスンできたわけだけど、
今日は自分の中でこれを彼に聞きたいと思ってたことが
あった。それは今月もまだ金曜日は相模原に彼が
通っている情報は知っていて、気になるのは一体
横須賀に何時ごろ戻って来られるんだろうと。
相模原のナイターはこの4月から21時がラストなこと
は知ってるけど、ヘッドじゃない今すぐに帰れるのか
とか踏まえて聞いてみたらどうやら23時半くらいに
戻って来れるらしい。そこから帰宅して、自分だったら
最短1、2時間くらいで寝るかなと思いつつ、今日の
レッスンの前にたとえば7時出勤とかしてると考える
と睡眠時間は良くて6時間程度といったところか。
近いうちにこの週1の通いも終わるんだろうけど、
横須賀から頑張ってると思うと感心する。
彼とのラリーについてはまたなかなか良い感じに
やれたんじゃないかと思う。序盤はバック側にきた
球に対して狙ってたわけじゃないけど体がバック
スライスの動きに馴染んできたからついついスライスで
返してしまっていたんだけど、そしたら彼から片手
バックに変更したのかと言われちゃってそれではダメ
だと思って普通のバックハンドストロークも意識する
ようにはなった。ただ、最近成功率は微妙だけどバック
に来たボールをスライスで返す行為は楽に感じる。
最後のゲーム形式の時も、ずっと調子が良かったわけ
ではないけど比較的サーブも昨日習ったやり方がハマり
つつあるのか良い感じだった。これはJ’sのレッスンでも
同じことが言える。あと、ボレーの練習をしてた時に
フォアは比較的うまく返せたけどバックがしっくりこな
い状態が何周か続いてて、彼から少し腕を離すとか
だったかな?アドバイスをもらって実践しようと動いて
みたらすぐ当たりが良くなったのは彼の教えをすぐ
取り入れることができたという点で良い印象を与え
られたと思う。
レッスンが終わってからはNさんのPLでこれがやれたら
中級に上がれるという話を聞いてすごいしっくり来た
ことを伝えられたし、それがきっかけで少し会話が
できたのが良かった。とにかく積み重ね。
この後はYコーチのレッスンを受けて、帰宅して
酒飲んで寝て、明日はゆっくり休みたい。でも
仕事も多少進めたい。