先週に続いて今週も土曜日に3つのテニススクールを
梯子する計画が無事成功したから今朝はゆっくりめの
目覚め。本当は5時くらいには起きて料理を早いところ
終わらせてプリキュア以降のんびり過ごせたらと思って
いたけど、別にそこまで急がなくても最終的には
ゆっくりできる時間があると思ってプリキュアの手前まで
布団の中でゆっくりしていた。
午前は料理の続きと部屋の掃除で終了。
午後は金曜日のNさんのPLで撮り溜めした映像を
インスタのストーリーズ用にトリミングする作業で
何だかんだ2時間くらいかけてたかな。
その後少しだけ仕事に取りかかったけど、途中から
マックのポテナゲが食べたくなっておしまい。
このあとも少し出来たら良いけど。
タイトルに書いたのは、昨日放送されていた
神説教のワンシーンから抜き取ったもの。
「信頼できる人がいるって最強だと思う」
とかいろいろ印象深いセリフが並んでいたんだけど、
信頼できる人って自分が一方的にこの人のことを
信じたいと思っていればそれで良いと思っていたけど、
本当の信頼ってたとえば自分が相手のことを信じたいと
思うのと同じで、相手も自分のことを信じたいと思って
くれてる、いわゆる相思相愛みたいな状態なんだなって
このドラマを見ていて感じた。自分が彼を信頼している
ことはきっと彼には伝わっているし、そうなってくれば
彼から自分も信頼されていると思いたい。そして今後
さらに関係を深めて行きたい。もうこっちは完全に
彼の虜になってしまっているんだからね。