今の仕事を続けていくって考えた時に、
納得いかない仕事をストレス抱えながら
続けていくしかない。そんな未来しか見えない。
一緒に働けて嬉しいと感じる人だって居る。
数少ないそういう人たちの存在を大事にしながら
頑張ってみようと思ってはいるけど、
10年以上勤務していても、その職場としての
やり方に納得がいかず、その状態で子どもたちを
説得させていくなんて無理な話。
子どもたちの相手を、面倒を見ることは今後も
続けていけるとは思う。むしろそれは自分にあって
いると思うんだけど、その環境を取り囲む大人たちの
考えというか、そういうのを受け止めきれないし
受け止めたいとも思えない。
転職したい。言うのは簡単。探す手間とか、
そもそも良いところなんて見つからないんだろうな
って諦めてる段階で行動に移すことはきっと
ないわけよ。でも、真剣に一度考えてみることも
ありなんだろうなってなんとなく今日の出来事で感じた。
それになによりも、大好きなテニスをもっと充実
させていくって意味では今よりも勤務条件に柔軟性の
ある場所を探して、収入も安定させてなんて見つけていく
のもアリだと思う。
でも何を考えたところで結局自分は行動できないと思う。
横須賀に引っ越すっていう考えはそのうち実現する
可能性があるとは思うけど。