今日は今日で良かった。

昨日は皮膚科待ちが長かったから家に帰るのが20時

ごろで食事が遅かったり、寝る時間も少し遅めに

なってた中でも深夜に起きて料理を進めないと

あとあと楽できる時間が減ると思って3時に起床。

気合い入れるために買っておいたレッドブル飲んだけど

また今もYコーチのレッスンを受けに行くのに体が

疲れてるから気合い入れるために飲んじゃってる。

一応昼寝もせずに横須賀から戻ってきてから二品

追加で作ってあとは明日唐揚げを揚げるだけ。

今朝も8時ごろに向こうに到着。彼がなかなか顔を

出してくれないからまだかなと待っていたら挨拶

しにきてくれた。でもそれだけ。ただ、今日の

ヨネックスのピンクのTシャツ可愛くて似合ってた。

レッスンはというと、今日は体験に来てた人がいた

からそっちの対応に気が向いてた感じ。にしても、

その体験の人はまだ許せるとして、おそらく以前からの

会員であろうおっさんまでコーチがローテーションで

いろいろ役割が決まっているのを全く把握していな

かったことが許せなかった。1人自分が入会した時から

顔見知りの女性がいたわけだけど、その人と一緒に

こっちが役割を説明してあげることに。

こういう話を聞いていない奴がいると自分の中で空気が

ぶち壊れだからマジで勘弁して欲しい。

でもコーチとのラリーでは今日もそれなりに楽しく

打つ事ができて良かった。最後のゲーム形式の時は

その顔見知りの女性とペアを組んで勝てる回もあった

から良かった。そして自分のサーブの調子がなかなか

良かったのも嬉しかった出来事の一つ。

今日はTコーチにガットを張り替えてもらおうと

思っていた。今メインで使っているラケットはYコーチ

に張ってもらうのが定番になっているし、最近はその

ラケットしか使っていなかったけど、このあと試合が

あることやいざって時のためにやっぱりそれなりに

使い分けられるラケットを持っておくべきかと思って

ブレードを復活させることにした。最後に張り替えて

もらったのが相模原時代のTコーチが8月に張ったもの

だったからそこに新しく息を吹き込んでもらうこと

する。そんなお願いをしたけど、体験の人の手続きで

忙しそうだったからガットの種類もテンションもお任せ

で良いですか?と聞かれてOKした。

来週はPL前の定番レッスンになるから彼に何を指導

してもらいたいかのメモを用意しなくちゃだな。

あとは引き続き7月3日の天気が雨ではありません

ように!!

J’sでのレッスンもなかなか良かった。とくに今日は

コーチとのボレストでいい球が打ててると褒められた

ことと、サーブの練習してる時に今完成系を目指してる

方法をもっとうまくできるようになるコツを教えて

もらってそれが自分の体にハマりつつあるからはやい

ところ馴染ませていきたい。それこそこの後のレッスン

で活用したい。レッスン後はたまたま今日スクールに

来た時に声かけてくれたおじさんに駅まで送ってもら

えたのはラッキー。