僕と君の最小公倍数。

僕と君の最小公倍数。 はコメントを受け付けていません

「ブルースなんていかがですかー。」
と言って始まる今日一番耳に残ったまさやんの一曲。
ライブCDだからこんな喋り入ってるんだけど、
オリジナルアルバムだと何に入ってるんだろう、コレ。

ケータイの画面上に出るちょっとしたニュースを見てたら
auのLISMOのCMで使われた曲が10曲つまったコンピレーションアルバム
出るみたいだね。
そんなかにアンジーの「たしかに」が入ってた。
いいなあとは思ったけど、レンジの「花」と「以心電信」が入ってることに
気付いてどん引きしたわ。レンジは嫌いなのよ、消えて。
っていうかレンジ入れるくらいだったら
いきものがたりの曲入れればいいのに。

そういえば、今日の帰りの電車で見かけたおっさんの話ね。
似たようなことを前にも書いたことあるかもしれないんだけど。
つり革を2つ持つ人って一体なんなの?バカですか?
あれ混んでる車両とかではあんまり見かけないからまだしも、
やっぱり目障りだよ。ああいうの。しかもでかい図体しとったで
余計目障りだった。

ドイツ語の勉強めんどくさい。っつーか明日ってドイツ語のテスト
だけじゃないんだよな、ぶっちゃけ。
あとの2科目どうしよう・・・。

あ、今度こそシスアド受験するかも。
次の試験は4月20日らしい。国家試験だよ、国家試験。燃えるなあ。
これもし合格したらひらの喜ぶこと間違いないね。
まあひらのに喜ばれたところで何って感じだけど・・・(し