前話していたように、ギターを購入しました。
18回の分割払いで購入です。
お値段は見てぶったまげると思うので
見たい人だけ見てください↓
244,755円
分割払いということですが、クレジットではありません。
イシバシ楽器?ってところで買ったんですけど、なんか
キャンペーンがやってて。ショッピングクレジットで
20回払いまでは金利手数料無料と書いてあって。
それで、ウチ数日前まで金利手数料の意味を全く知らずに
クレジットが届いたらそれで買えば良いと思ってたんです。
そいだらまあなんということでしょう!分割払いの回数が
多ければ多いほど普通は金利手数料が上がって、
最終的な支払額の合計は一括で買ったときの値段より
上がるというね。特にこういうギターみたいな高額なものは
数万上がっちゃってるからね。それで一旦購入を
諦めかけてたんだけど、このキャンペーンの存在に気付き
購入に至ったわけ。
ただね、これクレジットがいらないって言うけど、その
お金を最初に出してくれる委託会社っていうの?そこから
本人確認の電話とか入ってきて、なんやかんやでめんどくさいのね。
でもまあ金利手数料が一切かからないっていうんだったら
こっちの方が得なので。
今までの人生で、一番高額な買い物となってしまった・・・。
この衝動買いはヤバスだな。
でもちゃんと使ってみせる。じゃなきゃ意味がない。
ギターの種類というか名前とかはとりあえず伏せておこう。
それと今日、高校の先生に電話を入れた。
何かと言うと、2月7日に元担任だった先生がフィールドワークで
奈良に行くことになってて、そこに同行できないかって
お願いしてたの。もうそれの申込は締め切ってたんだけど、
人数的にはまだ可能だからとのこと。
だけど、今集まってるのが女の子4人と男一人らしいのね。
それでウチ含めて定員の6人に達するんだけど、
車の座席のことでちょっと問題があって。
8人乗りの車だと、どうしても女の子と男の子のペアが
出来てしまうのね。それでも大丈夫って今のメンバー達が
良いって言ったら一緒に来てもいいよ、って言われた。
ウチだったらそんなの気にしないけど、現役高校生の
彼らにとってはきついことか!?!?
まあ、良い返事を待ってます。
それと自動車学校の申込した。
入校式は2日に決定。
この春休み中に取れればいいんだけど・・・・。
これってどうなんだろうね