三日月の背中に

今日はじゆせんのパソコン講座を受けに同朋へ。
そしたら大学の入り口に「試験会場はコチラ」的な
看板があった。一般試験だね、たぶん。
一月末、もうそんな時期かとしみじみ感じた。
学校に着いてからはあえて職員室にはよらず
コンピュータ室へ直行。
今日はエクセルを使ってカレンダー作成をしたんだけど、
まあ大変だね。ウチからしてみれば簡単に作れるんだけど、
やっぱり戸惑う人は多かったね。
シリアル値を日付に代えるやり方とか
絶対根拠理解できないし。
最初ウチ入れてOB2人と在校生一人しか来て無くて
大丈夫かよ!?って感じだったけど後から段々集まって
なんとかお助けマンの人数は足りたね。
そういえば奈良行きの話。講座の途中で部活の顧問だった
先生から「7日がダメになったって、ミクサスに言ってくれって
K先生から言われた」って伝えられて。
本人はちゃんと電話するって言ったのに何人伝えって。
ウチはずーーーーっと電話待ってたんだけど!!!
もの凄い頭に来てそのあと買い物行く予定だったから、
そこでストレス発散として衝動買いしてしまった・・・。
今月からお金の管理をもっとしっかりしようと決断したところ
だったのに・・・・ホントダメな奴だね。
2万千円引き落として見事全部使い切りました(し
RYTHEMのアルバム2枚とABBAのゴールデンベスト、
いきものがかりのアルバム(これはポイント購入)。
CDはこれだけ。
それからギター関係の本3冊、秦基博のエッセイ本?一冊
あとちょっとした雑貨二点
ギターグッズ3,4点。
こんな感じかな。
ギターのお金の引き落としは3月かららしいから今月は
良しとしよう(ヲィ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です