さっきまでSONGS観てた。
この番組初めて観るかも。
今日はまさよしのツアー映像が
流れるとかなんとかで録画してたのね。
一応リアルタイムでも観てたわけだけど。
なんかアレだね。清志郎さんが亡くなってから
初の公演で凄い泣きそうな感じで
「あの人がいなかったら自分は音楽やってなかった」
的なこと言ってたのが凄いジーンときた。
それだけ大きな存在だったってことだよね。
こういうの観た後に、あの春も嵐ものアレンジした
ところを思い出すとなんか感慨深いわ。
ていうかライブ終了後に飯食ってる
映像があったんだけど、そこでちゃんと
まさよしとバンドメンバーがアンケートを読んでた!!
もし毎回全部に目を通してるとしたら
ウチの奴も読まれたのか・・・恥ずかしっっ!!
まさよしの曲に出会ったエピソードとか
凄い書いちゃったしwwwww
岐阜でのリハ模様がちょっと流れたんだけど、
何故かワンモアを歌ってた。本番では
歌わなかったのに何故!?!?
本人曰く「あの歌は大きすぎる」とのこと。
大きすぎるていうのは、いろんな人に知られてる
有名な曲であることとか関係してるんだろうけど。
あえて今回のツアーでは有名な曲は
歌ってこなかったみたい。
でも正直、その名曲を歌わなくても
ライブは十分成り立ってたから
全然構わないんだけどね。
スタジオでは「僕はここにいる」と「追憶」を
歌ってた。ライブ映像からは「春も嵐も~雨上がりの夜空に」の
フルが流れてたし。
ライブを思い出すこともできて、
またライブとは違ったアコースティックバージョンの
「追憶」も聴けてめちゃめちゃ充実した30分だったわ。
追憶も良いけど「僕はここにいる」をライブで聴きたいな。
今のところウチの参戦してきたまさよし関係の
ライブでは一度も聴いたこと無いから。
今日は授業の合間を縫って
内諾手続きの書類に必要事項書き込んでた。
あと電話で話す内容を考えたり。
ホント敬語とかめんどくせえ。
明日電話かけてみようかなとか思ってるけど
結局ダラダラしてかけなさそう・・・(し
そういえばバイト先に、中学の時の
教頭が来てた。今は教頭じゃないだろうけどさ。
つか何でこんな人の顔まで覚えてるんだろ。
不思議でしょうがない。