弾丸トラベル

ねえ、考えてみたら7月2日って来週の木曜だよ。
ついこないだ静岡に観に行ったと思ったら
今度は大阪だお^^
2週間しか間隔空かないだなんてまったく
考えてもみなかった。
今日は2日の交通アクセスについて考えてた。
最初は近鉄特急使って行こうかと思ってたけど、
JRの方が安く済むことになって・・・
だけど高速バスはもっと安く済むんだよね。
どのみち帰りは新幹線乗って来るつもりだけど。
てか今回は流石に泊まるわけにはいかないんだよね。
静岡行った時と同じ感じで行くと、また
金曜の授業サボることになるから。
流石にそんな短期間で2回も休んでられないし、
ましてやもうテスト近付いてきてるからさ。
日帰りでも別に良いんだけど、そのあと学校に
行かないといけないっていうのがしんどいなあ・・・。
ちなみにその10日後にはまた神戸へ旅立ちます。
これも日帰り予定のつもり。
ライブを観に関西地方へ行ったと思ったら帰ってくる、
これぞまさに弾丸トラベルだと思うんだ。
そういえば今朝、授業をわざと遅れて行ってるのね。
んで今日は名駅で降りて、桜通線使って
御器所から乗り換えしたんだけど、
ウチいつものように「豊田市行き」の電車に乗った
つもりだったのよ。
んでいつの間にか眠りに付いてたんだけど、
なんか急に誰かに起こされて、目を開けたら
真ん前に駅員さんがおって、
外をよく見てみたら「赤池」だったの。
それでウチ「赤池行き」に乗ってたんだってことに
気付いて「すいません;;」つって急いで降りたwww
最近ね、帰りの鶴舞線が混雑してるときは、
赤池で降りて、赤池発の「上小田井行き」に乗り換えてる。
そうすれば一番手に乗るからもちろん人は少ないわけで。
電車は賢く利用しないとダメだよね。
いかに混雑から逃げられるか。って感じ。
梅雨のせいで地下教室が超湿気クサイ。
そんでもって地下教室は元が結構ひんやりしてるというのに、
そこにクーラーがガンガン効いてるもんだから
めちゃめちゃ寒いの。
そういう教室に限って温度調節が勝手に出来ないように
なってて。
他の地上の教室はそこまで酷くないのに一体何だよって感じ。
あ、それと
サウンドマリーナだっけ?
そういうフェスが8月に広島であるのね。
大分前からオーガスタからまさよし含め4組程度
アーティストが参加するってことになってて、
しかもそのメンツがオーキャンの各地方に
ばらまかれたメンツより良いのが揃ってるわけよ。
だから今年はオーキャンやめてそっちへ行こうかなとか
言ってる人がいたんだけど、
ウチはオーキャン以外に参加したとしても
他のアーティストがあんまり興味ないのばっかりだで
行ってもつまらなさそう、って行く気全く無かったの。
だけどなんか急に行きたくなってチケット申し込んじゃった。
これは他に来たいって言う人いるかもしれないけど、
もう残念ながらウチ一人で楽しんできます^^
確かオーガスタからはまさよし、スキマ、秦君、さかいゆうが
出ることになってるはず。
ココにスガシカオが居たらもう最高だったんだけどなw