真夜中のBooooooon!!

日記の日付は31日だけど、ちょっと日付跨いだことから。
バイト中にあることを思いついて、急にミニノートが欲しくなった
ものだから飯食ったあとに、12時なるかならないかくらいに
家を出て光書店まで車で行ってきた。
同乗者無しで運転するのはこれが初めてだったから
ちょっとビビッてたけど、この時間帯の道路は快適だなw
ましてや田舎だで余計そうだわ。
んで着いたと思ったらなんか店内が暗くて・・・
だけど人の出入りはあって、おかしいなあとか思いつつ
中に入ってみたら、どうやら今日は12時閉店だったみたいwww
平日は1時まで開いてるんだけどね。
申し訳なさそうに急いで買うモノ見つけてレジへ。
さて、その思いついたことが何かって訳だけど、
これから毎日一日のタイムスケジュールを細かく
日記みたいな感じで書いていこうかと思ったんだ。
やっぱりね、こういう長期休暇に入るととてつもなく
ダラけた生活を送っちゃうわけよ。
いかんいかんとは思っててもなかなか改善できない。
誰かさんも「朝早く起きれば1日の時間が有効に使える」
なんて言ってたけど、ホントそうだと思う。
分かってるんだよ。どうにかしたいから・・・。
んでこのタイムスケジュールをメモることによって
何が変わるのかって感じだけど、たぶん
定期的にその日ごとのスケジュールを見返して
「ああ、この時は無駄に時間を過ごしちゃったな」って
反省できると思うの。
とにかくこれで少しでも一日の生活リズムを改善できるなら
やってみるべし。
ワードかなんかでテンプレート作って
ノートに貼り付けていけばいいだろう。
「勉強しろ」って強く言ってくれる誰かが
すぐ近くにいればこんなことしなくて済むだろうけど
だーれもそんなこと言わないからなw
人の力に頼ってばっかいないで自分の力で
変えてみせなくちゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です