今日はホントに暑かったな。
天気予報では晴れから雨になっていてちょっと心配だったんだけど、
だからと言って電車で行くのはやめにした。
こんだけ暑くて、場合によっては一日雨が降らずに
天気がもつかもしれなかったから。
ただ、最近の天気予報は凄い確率で当たるからねぇ。
あまりの暑さで息苦しさを感じるくらいだったわけだけど、
そんな暑さでもまだ冷房は付かず・・・。
一応コンピュータ室は普通教室とは違って勝手に冷房の
電源を入れることが出来るわけだけど、他の教室が
付けていなくてここだけ付けているのは駄目だということで
先生は付けようとしなかったんだ。
私立の環境に慣れてるウチは、こういうの耐えられないと
言いたいところだけど、私立だって普通教室に関しては
結構制限があって自由に使えなかったのは一緒なんだよね。
でも、コンピュータ室に関しては去年ウチが実習に
行った時からそうだった気がするけど、5月の時点で
冷房付けてたからなあ。
一応、教室の後ろに大きなエアコンがあって、その前に
大型扇風機が2機置いてあるんだけど、
今日はどのクラスの生徒も教室に入った途端、
その扇風機に集っていて正直見苦しかった。
ただ、ホントそうしたくなるくらいの暑さだったから・・・。
「冷房付けないの?」と聞いてくる生徒や
「暑い暑い」と言う生徒が多くてとにかくうるさかった。
暑さでイライラしてるというのに連中がうるさい
もんだから余計イライラしたわ。
時間が経つにつれて体力が吸い取られてる感じだし、
頭もぼーっとしてきて、これは本気で危ないような
気がしてたけど、相変わらず冷房を付けるような
雰囲気じゃなかったから我慢してた。
ただ、5限目に先生が耐えきれなかったのか、
職員室に電話をして付けてもいいかと聞いたところ、
どうやら普通教室でも付け始めてたらしい。
ということで、5限目はホント快適だった。
ただ、ウチが作業してるスペースがエアコンの
目の前だったから風がガンガン当たって寒いくらいだったw
昨日?ポチッたばかりだったけど、
Amazonで注文したTUBEのアルバム6枚が今日届いた。
そのうち3枚はベストアルバムで、残りの3枚が
オリジナルアルバム。
凄いことに、TUBEってこれまでにオリジナルアルバムを
32枚もリリースしてるらしい。
今回チョイスした3枚は去年リリースされた1枚と、
あと2枚はめざましテーマソングが入っているから
ということで決めた。
てかこの6枚のジャケットの殆どが青というwww
流石夏を代表するバンドって感じだね。
にしても、このグループのギタリストの
春畑さんカッコイイ。
ビジュアルがすきっていうのもあるんだけど、
ギターのテクニックも凄い感じがする。
素人だからよく分からないけど、でもなんか
すごさを感じる。