やっぱり暑いよ、暑すぎる。
最近、学校に着いてから涼む時間が長くなってきたw
昨日、コンピュータ室の冷房解禁があったことで
少しは楽になったかと思いきや、快適なのは
コンピュータ室内だけだからね。
準備室は相変わらず蒸し風呂状態のまま。
ウチの席の目の前には一応エアコンが設置されてるんだけど。
ていうかいつものように準備室に入ろうと思ったら
照明が全く付いてなかったから
「もしかしてまだ来てないのか!?」と思ったけど、
昨日、授業中にアシナガバチが入り込んできたのを
機に準備室の照明を消してたんだよね。
暗ければ逃げるだろうみたいな考えがあったんだか知らないけど。
アシナガバチは流石におっかないからアレだけど、
なんかウチ以上に虫が苦手な感じで気持ち悪い。
虫以上にお前の方が気持ち悪いよって言ってやりたい。
今日は授業中、ちょっとやらかしてしまった。
生徒の質問に上手く答えられなかったんだよね。
まあ、そんなことはこれから先もあることだろうけど、
最近気付いてはいたことなんだ。
生徒にやらせている作業を、自分でもやってみないと
なかなかすぐに質問に答えられないような内容が
徐々に増えてきつつあることを。
今まではホントに簡単なことばかりだったんだけど、
最近は段々ウチも「ちょっと曖昧かも・・・」って
ようなエクセルの範囲をやっているからね。
それに、自分のこれまでのやり方と違っていたり
することが余計分からなくさせてるという。
そんな反省も踏まえて、これからはなるべく
生徒より先回りして予習をすべきだと思った。
本当に分からないっていうよりかは、やっぱり
自分でやれば気付けることが殆どだから。
最近、東海テレビの方でやってる「イタズラなKiss」って
韓ドラがなかなか面白い。
最初はキャスティングに魅力感じなかったけど、
段々ヒロインの女の子が可愛く見えてきた。
相手役の男もどことなく山ピーに似てて良い感じ。
そういえばデジモンの挿入歌CDが届いた。
たぶんだけど、コイツが最後の挿入歌CDなんじゃないかな。
今期の展開の早さで終了時期を考えるのであれば、
きっと今夏中に終了しそうな気がする。
物語は7つの国を支配する悪者を倒すというもので、
次の話で6つ目に突入するからね。
もっと話の内容を詰めて欲しいとも思うけど、
まあこれまでのシリーズだって1年で終わってたし
こんなもんなのかなとも思える。
ただ気になるのは、その次のシリーズがあるのかどうか。
たぶんなさげだけど、でも期待したいところ。