今朝は寒かった。
昨日の午後からすっかり季節は秋になってきたって感じ。
2学期入ってから不定期に羽織っていたスーツの上も
もうそろそろ毎日羽織うことになるかな。
最近はずっと授業中暇な時間が多いから、今日はそんな時間を
有効利用するためにいろんな出版社の情報Aの教科書をザッと見て
比べてみた。だいたいどの出版社も同じ内容を取り扱ってるけど、
教科書の見やすさだとか、そういうのに若干違いがあるもんだね。
まあ、今の情報A~Cってのは再来年から二つの科目に変わってしまうからね。
今さらこんなことしてもあまり意味が無いのかもしれないけど。
でも一応、もしかしたら来年は専任になってるかもしれないからと
思って、授業作りのことについてイメージしたかったの。
そういえば、ここ数日っていうか前からちょこちょこあったんかな?
朝、目覚ましが鳴る5分前くらいにハッと目が覚めるんだよね。
なんか外の明るさ加減で「もしかして寝坊したっ!?」って思っちゃうっていうか。
目覚ましなくても起きれるのはとても良いことだけど、なんか
その分安眠できてないんじゃないかと心配になっちゃう。
まあ、もうちょっと頑張ればこの生活からも解放されるし、なんとか乗り切らないと。
最近、バタバタしてるけど、夜寝る前とかに3DSやってます。
ゼルダとスターフォックスを買ったけど、圧倒的にゼルダの方ばかりやってる。
なかなか進まないけど、まあコツコツやっていくつもりです。
そういえばWiiのゼルダ全然やってないや。
まあいっか。
今日の晩飯は簡単なメニューを2品。
一つ目はアスパラをベーコンとチーズで巻いたモノ。
アスパラって結局こういう料理とかしか思い浮かばないんだよね。
まあ、シンプルで美味しかった。ベーコンとチーズは相性良いね。
二品目はクックパッドで適当に見つけた奴。
椎茸の軸を切って、裏返しにして軸の周りにマヨネーズぶっかけて、
その上に七味をまぶして、オーブントースターで焼いたモノ。
まあボチボチ美味しかった。
ああ、明日は木曜だというのに5限まで授業があるという・・・。
しかも4コマ連続授業とか超鬼畜メニュー。
まあ、こんなんで超鬼畜とか言ってるようじゃ教員の仕事は勤まらないよね。
頑張ろう。