今日は忙しかった。授業中のことね。
先週辺りから、授業内容がエクセルからパワーポイントに変わったの。
パワポなんてね、エクセル、ワードに比べたら簡単だと思うんだけどねえ。
何故か知らないけど、今日はどのクラスもバタバタだった。
一番困るのは、みんなの到達度がバラバラなもんだから質問してくる
生徒によってその説明する箇所が違ったりするから
「今どこやってるんだっけ??」ってなっちゃうんだよね。
なるべく早く頭の中を整理して、そして教えるっていうのが疲れた。
それでいて月曜なのに時間割変更のせいで5限まで授業だったし。
まあ、無事乗り切れたから良しとするか。
家に帰ってきて、昼寝しようかと布団でごろ寝してたら
iPhoneの方に電話が掛かってきた。
知らない番号だったからそのまま出ずに終わったんだけど、
そしたら今度はauケータイに同じ番号から電話が掛かってきた。
またこないだと同じ間違い電話かと思ってたら、auケータイの方に
留守録が残った。聞いてみたらなんと木曽川高校から非常勤の誘いだった。
正直非常勤の誘いは今働いてる学校からも引き続き・・・ってことであるし、
用が無いからそのままスルーするつもり。
にしても、なんで去年はこの時期に電話が来なかったんだろう。
木曽川高校なんて公立なわけだけど、今の学校からの電話が来たのとかって
年明けの2月以降だったし。
それに比べて今回のケースは10月末日って・・・。
なんかホント学校の採用の時期がバラつきまくりで嫌になるわ。
そういえば今朝、いつものようにご飯が炊けたと思って炊飯器を開けたら、
なんと白米のまま香ばしい匂いを発していた。
そこで気付いた。
昨日の夜、米研ぎを忘れてそのまま水も入れずに5合分の白米だけ
入れてしまったという。
流石にコレはちょっと危ないと思った。
いや・・・疲れてるのかなんだか知らないけど、もの凄い失敗を犯した気分。
とは言っても、もしかしたらコレは水を加えて炊き直せば
普通のごはんになるのではないかと思い、釜を取るには熱すぎると思ったから
鍋に水を入れて直接釜に移してフタをして炊いてみた。
そして帰宅後、何気なく炊飯器を見てみたら・・・。
もうコレには唖然とした。
まさかこんなに酷いことになってしまうとはね。
見た目も気持ち悪いわ、なんか匂いも変な感じがして
もうダメだと思って捨てた。5合も炊いたのに勿体ないけど仕方ない。
これからはちゃんとしないと・・・ってもうあと1日2日で終わりだけどね。
気を取り直して米研ぎから始めて炊き直した。
そして晩飯はポテサラ。もうね、残りの数日は
一品料理で攻めていこうかとおもう。めんどくさいもん。