変えたいの、君のため、自分のために。

今日は、念願の美容院デビュー(笑)をしてきたよ。
土曜日の時点で予約の電話を入れていたんだけど、
ここ数日はそのことばっかり気にしていたわ。

歩きで行ったんだけど、ちょっと余裕を持って店に着いた。
そしたら、丁度ほかのお客さんの見送りをしていたのか、
店員が表に立ってたの。
母さんから「外まででて見送りしてくれるらしい」みたいな話を
聞いてたけど、ホントなんだとちょっとびっくりしたw
その人に店に入れてもらって、受付を済ませて、
で、今回が初回だからってカルテを作ってもらった。
しばらく待ってたら、今日担当してくれるという女性の美容師さんが
挨拶しに来た。
「何か気になっていることはありますか?」と聞かれて、
正直なんて答えれば良いのか分からず、とりあえず、
「伸びてくるとぼっさぼさになるのが気になります」とか当たり前のこと言ってしまった。
ウチ、前もってネットでヘアカタログを見て、それで気に入った奴をプリントアウト
して持って行ってたんだけど、それを見せるタイミングを逃してしまった。
ていうか、その担当者が来る前に、受付の人が荷物を預かると言ってくれたんだけど、
そのときにその紙が入った鞄を預けてしまって。
後々「やっぱ返して」なんて言うのも面倒だったから。
でもね、そこはやっぱ向こうがヘアカタログ見せてくれて、
「短めにしたい」とか言ったらそれに合ったものを何個か見せてくれて、
「こういう風なのはいかがですか?」みたいなね。
ウチはもうどうでも良かった。とりあえずダサくなければと思ってお任せにした。

床屋でやってもらってたことを基準として、比べてたんだけど、
まずシャンプーから始めるところが違うね。
それと、カットする席とシャンプー席が別になってるところも。
あと、シャンプー中にいちいち「失礼します」みたいな一言が多くて
反応するのがめんどくさい。

それを終えてようやくカットへ。
なんか、初対面なのに、担当者にいろいろと喋りすぎた。
なんかもっと緊張して遠慮しがちになるかと思ってたら全然。
まあ、たまたま相手の雰囲気が良かったのかも・・・。
てか初めてのところであんなに喋ってた自分が若干気持ち悪い。
いろいろ楽しく喋ってたわけだけど、途中から担当者が変わった。
実は、予約の電話をした時点でまゆカットもお願いしていて。
それで、その次に来た人はまゆカット担当だったみたい。
男の人だったんだけど、さっきまでの女性とは全然違って
全く話しかけてこないの。
別に、それはそれで良いんだけどね。
だけど、なんかさっきまで凄い自分喋ってたのに、担当が男になった
途端会話が全く無くなったとかあからさまでなんか嫌だった。
床屋でも眉毛のカットはしてもらっていたんだけど、またこれも
勝手がちょっと違うみたい。
その後、シャンプーはせずにカットしたあとの頭を流してもらった。

眉カットも終わって、またさっきの女性が戻ってきた。
そう、最後にワックスをつけてもらっておしまい。
ワックスの付け方ずっと分からなかったから教えてもらったけど、
なんか実践できる気がしないw
でもま、やってみるだけやってみようと思う。
だって、せっかく美容院行って切ってもらったんだし・・・。

だけど、正直、ワックス付けてない状態だと、今回の髪型、
床屋で切ってもらっていたのと大して変わってないんだけどwww
ま、そこは気にしないようにしよう・・・。

午後は、2時にコメダで保険の契約をすることになってた。
なんか大きい書類を持ち帰らされることになってたから、
一応のことも考えてと近場ではあったものの車で行った。
時間ちょっと前に到着したんだけど、正直店に入って
待つべきなのか、外で待っているべきなのかが分からなかった。
一応、ちょっとだけ外で待ってみたんだけど、なんかやっぱり
店の中入って一旦様子見た方が良いかなーと思って。
それで試しに入ってみたら、入ってすぐのところに待っててくれた。
とりあえずコーヒーを注文して、ひとまずちょっと冷えた体を
暖めるために契約とは全く関係ない話をしてた。
そのあと、契約をしてはい、終了。
会計の時、向こうが注文票?を持ち出したから最初黙ってたんだけど、
お金出すときに一応「お代、良いんですか?」と言ってまった。
よくよく考えてみれば、そんなの会社の名前で領収書出してもらうんだよね。
別にデートとかそういうのじゃないんだからそこまで考える必要なかったのにw

それが終わってからは、母さんを連れて太平通りのヨシヅヤへ初めて行ってきた。
太平通り店の存在は昔から知ってたけど、太平通りがそもそもどこなのかが分からなかった。
だから、建物を見かけたのはつい先日のこと。
試しに行ってみたわけだけど、実につまらんかったね。
蟹江のヨシヅヤと比べたら、まだマシだけど、名西店には劣る。
まあ、あの感じじゃもう二度と行かないかもしれないね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です