それでいいじゃん 「君らしく」でいいじゃん。

今朝から喉の調子がなんかおかしい。
そういえば、今シーズンはやたら喉の異変に敏感になってた。
例年であれば、この異変に気づくと数時間後には喉が痛くなっているんだよね。
そう、そこから鼻づまりだとか、風邪の症状が出てくるわけ。
これまで、ずっとそういう流れを経験してきたから、自分の中で
ちょっとでも喉に異変を感じるとそうなってしまうんではないかと怖くなっちゃって。
怖いっていうより、しんどい思いするのかと思うと嫌になるっていうか。
ただ、今回もそうなんだけど、幸いそれらの症状は全く出てこない。
そう、今シーズンはずっと良い調子で風邪引かずに耐えられてる。
この調子で、冬を越して春へと行ければ良いんだけど、まだまだ油断できないね。
とりあえず外出先では90%くらいの確率でマスクをしてるけど、
それの効果なんかねえ。とにかく、しんどい思いしなくて助かってる。

ああ、最近、ホント、家に閉じこもりがち。
特にこの二日は父さんが帰ってきてたから、ウチが母さんを買い物に連れて行くという
役目を代わりにやってもらって、ウチは何もすることがなかった。
本当ならな、こんな暇してるくらいなら少しは友達と遊んだりしようとか
行動に移せば良いんだけど、面倒だし、平日だとなかなか会えないだろうし。
そんなことを言い訳にしつつ、毎日ただ無駄に過ごしてる自分に嫌気がさしてきた。
どうすれば良いんだろう。自分一人じゃ何か一歩を踏み出すことがなかなか出来ない。
まず、最近ちょっと深刻なのは、睡眠時間が長いこと。
仕事してる時と比べて夜更かししてるから多少は良しとして、でもやっぱそれにしても
眠たい時間が多い気がする。
何もしてないから余計眠たいんだろうけど。
その辺の改善から始めた方が良いんだろうけど。
あー、考え出したらキリがない。めんどくさい。かったるい。
とりあえず、教員採用試験の参考書を読む癖をもっとちゃんと付けることが何よりも今大事なことかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です