授業改革フェスティバル

明日は車校が終わって、昼飯を食べてから
東海中学校・高等学校まで行く予定。
H先生の勧めである人の講演を聴きに。
あとはH先生に講座の手伝いを出来たらやって
みたいに頼まれてたけど、それよりも、
いろんな私学の先生達が作った教材を
見る方が良いなと思ったのでそっちの方にも
顔だそうかと考えてる。
もちろん同朋の先生が作ったものを中心に
見ていくつもりだけどね。
2年前にも参加したことあるけど、あの時は
正直何が何だかよく分からなかった。
イベントそのものが。
今回はまあある程度理解したつもりだけど。
いわゆる作品展みたいなもんなんだよね。
教室ごとに一人見張りの先生がいて、
あとは机の上に一つ一つ教材が並べてある。
それを見て良いよっていう感じ。
他人の教材を見ることは凄い良いことだと思うし、
勉強にもなると思うからね~。
でもめんどくさいなあ。
一日フル稼働で動いてると次の日ホントヤバイ。
歳を感じるよ・・・。

One thought on “授業改革フェスティバル

BlogPetのギニュー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です