凄いね!このCMのホントの意味が分かった。
「西友にとりあえず行けや」と言いたかったんだね。
西友、ニトリ、IKEAと並んで何なんだ?とか思ってたけど、
やっと納得行ったよ。
つーか今日の国際流通論でIKEAがどんな店かって
話をしてたんだけど、すげえ面白そうな店ジャン。
フロアが1階と2階に分かれてて、まず2階には
ショールーム的なのがずらーっと並んでて、
「この家具はこうやって使うと良いよ」的な感じの
サンプルを見た後、1階で気に入った家具を買うって
形式らしいね。
家具の使い方の提案?っていうかそういうショールームが
並んでるっていうのが凄い良いな!行きたい!
でもIKEAは神奈川にしか無いんだよな。
IKEAも良いけどコストコも行ってみたいんだよなあ。
予算10万くらいあれば超贅沢な買い物できそう。
しょこたんの新曲届いたー。
これ、初回限定版含めて3形態あるわけだけど、
ハガレンジャケットのイラストのデザインはしょこたんが
デザインした奴らしい。
それをハガレンのスタッフが書き直してジャケット化されたらしい。
しょこたんのイラストってホント上手だよなあ・・・。
まあ基本的に模写絵しか知らないけど。
てかハガレン関係のCDを買うのはこれで4枚目か。
今日の娼婦と淑女はエロイシーンが多かったな。
エロイって言ってもたかが知れてるけど。
だけど親や他の家族が居る前で見るのが
ちょっと恥ずかしかった。
執事の藤堂は凄い目力でなおかつエロいから、
雅彦が紅子とやる時より良い(ぁ
久しぶりに服を買ってきた。ユニクロで。
ここ数ヶ月まともに服買えてなかったから
有る物でちょっと違う風に着てみたりとかちょっと
工夫したりすることはあったけどめんどくさい。
こないだ買って履き心地が良かったUJシリーズを
2本買っておいた。あとは今着てる灰色のパーカーが
もうゆるゆるになってたから同じ種類で色は淡い紫の
奴を買い直した。それと、シルキードライ3着入りを買ってみた。
全部合わせて1万ちょいかな。
まあこれだけ買えて1万なら妥当でしょう。
そーいえば今日の学校の帰り道!
黒笹駅前の横断歩道を渡っていたら、赤信号だというのにも
関わらず、結構なスピードでウチの目の前を通過していった車が!!
もう頭来て「ふざけんな!!」って怒鳴り散らしたいところだったけど、
そんなことして止まられたら厄介だから我慢・・。
でもアレはマジ許せない。明らかな信号無視だからね。
あのドライバーの面、絶対わすれねえ。
同乗していた彼女も含め死ねばいいのに。
西友ニトリあえずIKEAわたしも思ってました笑
IKEA大好きですよーー
ホットドッグおいしいし
一日居ても絶対飽きない!
でも新生活始めるときくらいしか大きい買い物できないけれど
>>わんこさん
IKEA行ったことあるのかー!
なんかこういう店ってウィンドウショッピング
だけでも十分満足できそうだよね。
行く機会があったらホットドッグ食べてみるわwww